今日は、民間の確認機関に提出中の建築確認申請の訂正及び追加説明の書類の添付に行ってきました。
一戸建ての住宅の確認申請ですので、訂正内容や追加説明内容が比較的簡単でしたので、本受付出来ました。
2010年03月31日
2010年03月23日
住宅エコポイント2
先日、住宅エコポイントの事で、リフォームにも適用する場合、既設の窓を断熱サッシ等に取り替えるだけでも適用出来ます。
ちなみにサッシ1カ所の取り替えでも適用出来ますので、取り替える予定のある人は、今年中に取り替えればお得です。
ちなみにサッシ1カ所の取り替えでも適用出来ますので、取り替える予定のある人は、今年中に取り替えればお得です。
2010年03月19日
本日の業務
今日は、大阪市の店舗付住宅の確認申請を提出しました。
この頃は、民間の確認検査機関でも確認申請を審査してもらえますので、民間の確認検査機関に提出したのですが、大阪市にも経由して経由印をもらわないといけないので面倒なんですよね。
まあ、必ず何か訂正や追加説明等を求めてくるので、どのような事を指摘してくるかドキドキですね。
この頃は、民間の確認検査機関でも確認申請を審査してもらえますので、民間の確認検査機関に提出したのですが、大阪市にも経由して経由印をもらわないといけないので面倒なんですよね。
まあ、必ず何か訂正や追加説明等を求めてくるので、どのような事を指摘してくるかドキドキですね。